雇用形態 | 正社員以外 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 一般行政事務補助業務(庶務関係及びトキ野生復帰事業関係)・行政事務に係る各種データの整理、資料の作成・来客・電話対応、省内関係者との連絡調整(メール等)・職員の勤怠管理業務、給与支給業務補助・出張手配及び旅費等内部管理業務システム(SEABIS)を用いた旅費請求事務、SEABISをも用いた物品管理業務・予算・契約関連業務作成及び官庁会計システム(ADAMS)を用いた会計事務・電子決裁システム(EASY)を用いた文書管理事務・執務室内の軽易な清掃、新聞・書類の配付、文書の発送等・その他職員の指示に基づく関連 |
勤務地 | 東京都千代田区霞が関1−2−2 |
賃金 | 212,947円〜266,945円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時30分〜17時15分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 5時間 |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 121日 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
必要な経験等 | あれば尚可 |
加入保険 | 雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 不可 |
特記事項 | 【以下の該当者は不可】※国家公務員法第38条の規定により国家公務員になることができ ない者※平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けてい る者(心神耗弱を原因とするもの以外)【応募及び選考等】 以下の書類を申込期限までに、郵送または電子メールにて提出。 履歴書(写真貼付、連絡用に電話番号及び電子メールアドレスを 記載)及び職務経歴書 ハローワーク紹介状 1通*郵送:封筒に「非常勤職員(希少種保全推進室)応募書類在中」 <朱書き>と記載する。*電子メール:資料はWord、Excel、PDFのい |
その他の条件で検索する